KR工法

KR杭工法

KR杭工法の概要
現状の構造物基礎(擁壁基礎、家屋基礎等)の補強工として、湿式又は乾式の柱状改良杭が広く施工されている。改良杭径はφ400~1,000が標準で、深度、土質に応じた能力の柱状改良杭専用機が使用されている。作業ヤードが広く、施工数量が多い場合は改造型バックホーとトレンチャー式攪拌機等も使用されている。
KR工法は大きな支持力とせん断力を持ち、液状化現象を防ぐことが出来ます。強い耐震性を有し横揺れにも強いのは勿論ですが、常時の振動も軽減されます。※過去の施工例で約10dB程度(※土質により多少の幅は有ります。)施工ヤードもバックホーとセメント搬入のトラック(※ダンプでもOK)が入れれば施工可能です。(※セメントの飛散防止に水があればベスト)

詳細はマニュアルでご確認下さい。(PDF:)

KR杭工法実績紹介

新築基礎 改良杭工事

当初設計は湿式柱状改良杭であった。(φ500、L'=7.0m)検討の結果、基礎地盤全体を一体化した大きな支持力と経済性も考慮した結果 セメント改良杭(KR工法)が選定された。

工事概要 発注者
(事務所)
施工年月 改良作業
日数
改良目的 改良数量 改良深度 土質 改良材種 添加量
㎏/㎥
設計
支持力
現場実測
支持力
M様
(民間)
2010
11月
4 日 建物基礎
改良杭
294㎥ 7.0m 粘性土 六価クロム
対応セメント
65
㎏/㎥
90KN/㎡ 300以上
KN/㎡

着工前、区画割状況


上下2分割施工(特種手順)
下部改良工、改良深度確認状況(特種手順)


施工状況
(スライドアーム式バックホー使用)


セメント改良杭工 完了状況


歩道整備工事

道路新設工事において、当初計画では、ボックスカルバートの支持杭として高圧噴射攪拌工法杭、道路側部は発砲スチロールの超軽量盛土工法であった。
作業は道路片側通行規制で行なうものであり、工程、作業ヤード、プラントヤード、経済性を比較検討の結果、ボックスカルバート・超軽量盛土共、経済的で工程短縮のセメント改良基礎杭工が採用された。

工事概要 発注者
(事務所)
施工年月 改良作業
日数
改良目的 改良数量 改良深度 土質 改良材種 セメント
添加量
設計
支持力
試験
支持力
某町
建設課
2013
11月
9日 BOX、擁壁
基礎杭
553m3 2.70m 粘性土 六価クロム
対応型セメント
80
kg/m3
83.92
KN/m2
qa'=176
KN/m2

着工前全景(区画割状況)
(左)ボックス単独基礎部 / (右)ボックス・擁壁 基礎部


完了全景
区画割図


床付け前状態

BX、擁壁完了状況

平板載荷試験



施工状況
セメント散布状況


セメント攪拌・混合状況(下部層)


セメント攪拌・混合状況(上部層)


区画割り確認状況


セメント攪拌・混合状況(BH2台施工)


改良深度確認状況



皆様の頼れるパートナーを目指す 株式会社 エース 〒630-8024 奈良県奈良市尼辻中町10-29-3F西
TEL 0742-32-0111
Instagram
follow me!
ページTOPに戻る